名刺はプロのデザイナーによるブランディングの鍵
ブランディング · 22日 5月 2023
leurirDesignの名刺デザインは、ターゲット層を見据えたデザインや、バランスから生まれる上品な信頼感を表現します。名刺はビジネスにおいて重要な自己紹介ツールであり、絶妙なバランスから生まれる美しいデザインはビジネスの第一歩を後押しします。プロのデザイナーは印刷方法や紙質なども熟知し、最適な方法を提案します。また、日本とフランスの文化やニーズにも対応し、名刺デザインをカスタマイズします。私たちのデザインは、あなたのブランディング戦略の一翼を担い、ビジネスの存在を知ってもらう力強い手段となります。一歩先を行くビジネスツールを手に入れるために、私たちに名刺デザインのアドバイスをお任せください。
【ブランディング】グローバルな視点で企業・商品の本質をデザインする
ブランディング · 26日 4月 2023
本質的な特徴を把握し、グローバルな視野で魅力的なデザインを提供することで、消費者の印象を強化し、ブランド価値を高める。当社は、両国の文化や消費者のニーズの違いを理解する数少ないデザイン事務所です。

【ブランディング】ブランディングデザイナーに依頼するメリット
ブランディング · 13日 4月 2023
今回は、お仕事メールの書き方について。 デザインとは関係なさそうなのですが、実はとても大切なお客さまや協力会社へのメールについて。
【デザイナー生活】デザイン以外で必要な能力
パリデザインサロン · 16日 1月 2023
今回は、お仕事メールの書き方について。 デザインとは関係なさそうなのですが、実はとても大切なお客さまや協力会社へのメールについて。

【お仕事紹介】France Curry Japonais カレーイベントのロゴ
デザインについて · 28日 11月 2022
この度、日本政府支援「France Curry Japonais カレーイベント」のフランス版ロゴを作成しました。
【ブランディング】フランスに本格寿司で勝負を挑む:悠心 山下様との出会い
ブランディング · 21日 9月 2022
パリ近郊の高級住宅街、Neuilly-sur-Seineにある、フランスで数少ない本格的なお寿司が堪能できるお店「悠心」様の立ち上げからのブランディングデザインをさせていただきました。

岡山にて打ち合わせ
Fleurir design · 01日 9月 2022
ネットの時代だからこそ、会う意味って大きい。 久しぶりに、SEO、WEBコーディング担当をお願いしているN君と直接会っての打ち合わせ。
【ブランディング】自分にしか出来ない事がある。
ブランディング · 04日 7月 2022
ブランディングデザインブログ。 「自分にしか出来ない事がある。」実はこれブランディングの本質なんです。 あなたにしか出来ない事は何ですか?

ブランディングコンサルの生徒さんでもある友人とお茶した話。
パリデザインサロン · 01日 7月 2022
ブランディングコンサルを受講いただいている方がマレーシアに移住されました。
【フランス生活日記】むき出しのナチュラルさのトイレットペーパーホルダー
フランス生活 · 17日 11月 2021
木の枝を使ったナチュラルすぎるトイレットペーパーホルダー。 ヴェルサイユの秋の森など。

さらに表示する