日が短く、こもりがちになる冬時間、その時間を少しでも快適にすべく、家のインテリアも少しづつ冬支度。
久しぶりに町に出たら、すごい人で、町はノエルの賑わいでした。

毎年、TRUFFAUTというガーデニング屋さんにあるツリーが素敵で楽しみです。
ピンクの花が可愛いですね。

冬用のディスプレイってなんでこんなに可愛いんだろう。

この木で出来た可愛いキノコも気になります。
それにしても、最近子供たちは「ママ、サンタってママだよね?じゃないとサンタって不法侵入だよ?」とか言い出した。
「サンタはいるよ。」
「でも、ママのクローゼットの奥にサンタさんからのプレゼントの包装紙があったよ。」
「・・・・サンタさんが大変だから、ママは包装くらいお手伝いしてるんだよ。」
「昨年、サンタさんのカードと同じデザインが、ママのパソコンに入ってたよ。」
「それも、ママがお手伝いしてるんだよ。」という会話が繰り返される我が家。
「学校の先生がね、CP(小学1年)には内緒だけど、サンタさんは僕たちのお母さんやお父さんだと言ってたよ。」
「・・・・・」

・・・冬支度。 我が家はシャンデリアに赤い飾り付けをしました。

あと、可愛いキャンドルホルダーを用意。

Kiyomi TANAKA
パリを拠点に活動するクリエィティブディレクター&デザイナー。
自然が好きで、娘と息子とヴェルサイユで暮らしています。
日本でデザイン制作会社に勤務後、独立し日本郵政公社、帝国ホテル、JAなど大手企業や有名ホテルなどのデザインを手がける、その後、渡仏、ブランディングデザイン事務所[Fleurirdesign]設立。
ブティックやサロン、クリニックやカフェなどの立ち上げからのブランディングトータルデザインの経験も豊富です。
コメントをお書きください